第112回定期演奏会(東日本大震災の影響により中止) ◆チャイコフスキー:幻想序曲「ロミオとジュリエット」
|
学校訪問演奏 ◆アンダーソン:シンコペーティッドクロック 他
|
学校訪問演奏 ◆アンダーソン:シンコペーティッドクロック 他
|
日立シビックセンター復旧オープニング ◆モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 他
|
学校訪問演奏 ◆アンダーソン:シンコペーティッドクロック 他
|
学校訪問演奏 ◆アンダーソン:シンコペーティッドクロック 他
|
震災復興支援 日立交響楽団演奏会 ◆ドヴォルザーク:交響曲第9番 歌 夏川りみ 玉城千春 |
学校訪問演奏 ◆アンダーソン:シンコペーティッドクロック 他
|
学校訪問演奏 ◆アンダーソン:シンコペーティッドクロック 他
|
学校訪問演奏 ◆アンダーソン:シンコペーティッドクロック 他
|
第112回定期演奏会 ◆チャイコフスキー:スラブ行進曲
|
日立交響楽団 南相馬X'masコンサート ◆北の国から ◆翼をください 共演:ゆめはっと合唱団/南相馬市立第一中学校吹奏楽部 |
第113回定期演奏会 ◆スメタナ:交響詩「わが祖国」より「ボヘミアの森と草原から」
|
第114回定期演奏会 ◆ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第1,3幕への前奏曲
|
東北みらいづくりDAY with HITACHI ◆となりのトトロ 他
歌:井上あずみ 共演:いわき市立江名中学校吹奏楽部 |
第115回定期演奏会 ◆シベリウス:交響詩「フィンランディア」
|
ひたちオペラ合唱団第4回「OPERA NOSTRA」公演 ◆ビゼー:歌劇「カルメン」全幕(演奏会形式)
江口二美(カルメン)/小山陽二郎(ドン・ホセ)/平良交一(エスカミーリョ)/坂井美登里(ミカエラ)/伊藤尚子(フラスキータ)/大津香津子(メルセデス)/大石洋史(モラレス・スニガ)/大塚雄太(ダンカイロ)/平本英一(レメンダード)/ひたちオペラ合唱団/「カルメン」ジュニア合唱団/日立交響楽団 |
第116回定期演奏会 ◆リスト:レ・プレリュード
|
日立パワーソリューションズふれあいフェスタ ◆メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲~第1楽章 他
ヴァイオリン独奏:志磨 健 |
第117回定期演奏会 ◆チャイコフスキー:イタリア奇想曲
|
第118回定期演奏会 ◆J.ウィリアムス:交響組曲「ハリー・ポッター」
|
弦楽アンサンブルアトリウムコンサート ◆レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲 他
|
日立パワーソリューションズ 日立交響楽団 ファミリーコンサート ◆ベートーヴェン:交響曲第6番 他
歌 大津香津子/岡部恵美子 箏 赤津代里子 |
第119回定期演奏会 ◆ロッシーニ:ウィリアムテル序曲
|
日立シビックセンター開館25周年記念 第4回野外オペラ公演「マクベス」 ヴェルディ:歌劇「マクベス」 高橋正典(マクベス)/小川里美(マクベス夫人)/田中大輝(バンクォー)/川久保博史(マクダフ)/吉田連(マルコム)/大津香津子(侍女)/清水良一(医師)/高橋正尚(マクベスの侍従他)/伊藤尚子・鈴木啓子・岡部恵美子(魔女)/島崎暁・岩田朋佳(幻影)/大津陽奈子(フリーアンス)/長谷川秀介(舞踊 マクベス)/川上愛以(舞踊 ヘカテ/マクベス夫人)/芝田和(舞踊 魔女)/野外オペラ<マクベス>合唱団/野外オペラ<マクベス>児童合唱団/野外オペラ<マクベス>弦楽団(日立交響楽団)/野外オペラ<マクベス>吹奏楽団/野外オペラ<マクベス>舞踊団/野外オペラ<アイーダ>劇団 |
福島復興祈念 キリ・テ・カナワ チャリティーコンサート モーツァルト:「ドン・ジョバンニ」より序曲/ヘンデル:「ジュリオ・チェーザレ」より もし私を哀れと思われないのでしたら/ヘンデル:「リナルド」より 私を泣かせてください/ヘンデル:「セルセ」より オンブラ・マイ・フ/ヘンデル:「リナルド」より 忠実な愛を教授することは/ビゼー:「カルメン」より 第1なくへn前奏曲/プッチーニ:「妖精ヴィッリ」より もしも私が小さい花ならば/レオンカヴァッロ:「道化師」より 間奏曲/ヴェルディ:「リゴレット」より 女心の歌/チレア:「アドリアーナ・ルクヴルール」より 私は卑しい下僕/J.シュトラウス:「こうもり」より 序曲/アンドリュー・ロイド・ウェーバー:フレンズ・フォー・ライフ/アンドリュー・ロイド・ウェーバー:「キャッツ」より メモリー/ビゼー:「カルメン」より 第4幕への間奏曲/ララ:グラナダ/カルロス・グァスタヴィーノ:白いクラベル・デル・アイレ/カルロス・グァスタヴィーノ:薔薇と柳/松下耕:信じる(オーケストラなし)/モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス/アイルランド民謡:ダニー・ボーイ/プッチーニ:「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん/全員合唱 ふるさと |
第120回定期演奏会 ◆ドビュッシー:小組曲
|
日立パワーソリューションズふれあいフェスタ ◆バッハ:管弦楽組曲第3番〜G線上のアリア 他
箏 Yoriko 尺八 大山一浩 |
第121回定期演奏会 ◆シベリウス:カレリア組曲
|
学校訪問演奏 ◆ロッシーニ:ウィリアムテル序曲 他
|
学校訪問演奏 ◆エルガー:威風堂々 他
|
学校訪問演奏 ◆ビゼー:歌劇「カルメン」第1幕への前奏曲 他
|
第122回定期演奏会 ◆スメタナ:我が祖国より「ブラニーク」
|
小平記念作文表彰式演奏会 ◆モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 他
|
日立パワーソリューションズふれあいフェスタ ファミリーコンサート ◆ガーシュイン:「ラプソディー・イン・ブルー」(ピアノ独奏:成沢薫)他
|
全国さくらシンポジウム in 日立 ◆ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」他
|
第123回定期演奏会 ◆モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲
|
学校訪問演奏 ◆ビゼー:カルメン前奏曲 他 |
学校訪問演奏 ◆ベートーヴェン:交響曲第5番第1楽章 他 |
学校訪問演奏 ◆ヴィヴァルディ:協奏曲「四季」より「春」第1楽章 他 |
学校訪問演奏 ◆エルガー:威風堂々 他 |
第124回定期演奏会 ◆チャイコフスキー:バレエ組曲 くるみ割人形
|